足の神様・仏様

日本全国の足の神様漫遊記

2019-08-10から1日間の記事一覧

満足稲荷神社【京都府京都市】

◆満足稲荷神社の紹介 満足稲荷神社は、京都市の地下鉄東西線・東山駅を降りてすぐのところにあります。「満足」の名前の由来は、豊臣秀吉が大神のご加護に感謝し、満足した事が由来となっているそうです。本殿には、「お稲荷様」(倉稻魂命:うかのみたまの…

筥崎宮【福岡県福岡市】

◆筥崎宮の東末社・池島殿の紹介 福岡市営地下鉄の筥崎宮前駅で下車すると、すぐに筥崎宮の参道にでます。境内正面には、文禄3年(1594)筑前領主の小早川隆景が建立し、国指定重要文化財にも指定されている楼門があります。楼門は、「敵国降伏」の扁額…

足立山妙見宮【福岡県北九州市】

◆足立山妙見宮の紹介 新幹線で小倉駅を降りてバスに乗り、バス停「黒原1丁目」で下車。「黒原」交差点を足立山のほうに向かって歩き、右側の最初の曲がり角(マンションの手前)を曲がって、しばらく歩くと、「黒原階段」(通称:裏参道)がありますので、…

足手荒神・甲斐神社【熊本県上益城郡】

◆甲斐神社(足手荒神さん)の紹介 甲斐神社は、地元の人達には、足手荒神(あしでこうじん)さんと呼ばれています。熊本駅からバスを乗り継いでも行けるのですが、時間の関係もあり、今回は、熊本市の繁華街を走る市電の水道町駅から終点の健軍駅まで乗り、…

薬師寺【奈良県奈良市】

◆薬師寺の紹介 京都と奈良を結ぶ近鉄電車の橿原線に乗り、西の京駅で下車すると、歩いてすぐのところにあります。西の京駅で下車すると、最寄の入口が與楽門(北受付)となるのですが、当日は、車で行ったので南門(南受付)側からの参詣となりました。駐車…