足の神様・仏様

日本全国の足の神様漫遊記

法輪寺【徳島県阿波市】

◆正覚山菩提院 法輪寺の紹介

徳島駅からJR徳島線阿波池田・穴吹方面へ9駅、約25分で鴨島駅に着きます。駅から車で約15分で四国八十八箇所霊場の第九番札所の法輪寺があります。法輪寺は、真言宗高野山の末寺で、開基は、弘法大師空海)です。現在の寺院から約3キロ離れたところの泉の畔で、弘法大師が白蛇を見つけました。白蛇は、仏教では仏の使いと考えられていたことから、その地に、白蛇山法林寺を開基したと伝えられています。しかし、この地が、戦国時代に長宗我部軍が京を目指す際の激戦区となり、寺院は焼失してしましました。17世紀中盤に現在の地に移転され、正覚山法輪寺と改名され、再興されました。その後も火災による焼失があり、現在の堂塔は、明治時代に再建されたものです。
 
◇足の神様・仏様とは
昔、松葉杖なしでは歩けない人がこのお寺を参拝したところ、参道を歩いている途中から急に足が軽くなり、松葉杖無しでも歩けるようになり、ついには足が完治したという伝説が伝えられ、健脚を祈願する人々が参拝するようになったと言われています。その松葉杖も本堂に納められているそうですが、残念ながら公開はされていませんでした。
 
 
◇宗派・ご本尊など
御本尊は、弘法大師の作と言われる涅槃釈迦如来像。5年に一度一般公開される。次回は、2011年4月の予定。
 
◆ 周辺の見どころ
第七番札所 十楽寺(じゅうらくじ)
第八番札所 熊谷寺(くまだにじ)
第十番札所 切幡寺(きりはたじ)
 
 
◇住所・アクセス
徳島県阿波市土成田中198-2
寝坊:なし
駐車場:あり(境内横・境内まですぐ、無料、10台)
 

 

土成インターチェンジから、国道318号線を鴨島方面へ進み、県道12号線を脇町方面へ進んでいると看板がでているので道なりに進んで行くとたどり着きます。
土成インターチェンジからは約10分
第十番札所の切幡寺まで車で約15分
 

f:id:bo-village:20190709183045j:plain

法輪寺遠景

f:id:bo-village:20190709183211j:plain

法輪寺山門

f:id:bo-village:20190709183252j:plain

法輪寺本堂

f:id:bo-village:20190709183333j:plain

参拝者からの草鞋や杖の奉納


 
◇参考資料  『四国巡拝センター』のWEBサイト
 
元記事投稿日 平成22年6月2日(月)